バレエよくある質問
始める前にQ&A
Q.バレエは何歳からはじめられますか?
A.『幼児バレエクラス』は基本的に3歳からですが、同じ年齢でも月齢や個人差もあるので、お子さんの様子を見てからの判断となります。
☆ママ・パパと離れてレッスンが受けられる、先生の話を聞くことができる。
☆ウォーターブレイクの給水が一人でできる。
☆オムツが取れて、一人でトイレができる。
上記項目が目安となりますが、ある程度の体力と判断力の成長が必要と考えます。ご理解の上、体験レッスンのご利用をお願いいたします。
※お子様の体験レッスン状況の判断により入会の延期をご提案をすることがあります、ご了承賜りますようお願い申し上げます。
幼児バレエクラスレッスン概要
- 3歳〜年長
- レッスン時間:60分
- レッスン回数:4回/月
Q.身体がかたいけどだいじょうぶですか?
A.レッスンやお家でのストレッチを続けているうちに柔軟な身体を作る事が出来ます。柔軟性は個人差がありますが、小さい頃からのストレッチを継続する事がとても大切です。
Q.男の子は入会できますか?
A.ご入会いただけます、ご相談ください。
レッスンについてQ&A
Q.体験レッスンについて?
A.入会される前にレッスンの雰囲気や内容を体験いただけます。普段通りのレッスンを行いますのでクラスの雰囲気など存分に体感していただければと思います。子供クラスに関しては保護者の皆様は、お子様の様子を窓越しにご覧いただけます。まずは可愛いレオタードを着て音楽に合わせて身体を動かしてみませんか?きっとバレエの楽しさを体感できるでしょう。無理な勧誘は一切いたしません、ご家族と相談して決めていただければと思います。
お子様の体験レッスンでは、レオタード、タイツ、シューズをレンタルいたします。 お食事はレッスン前の30分前ぐらいには終わらせておいたほうが良いと思います。 体験レッスン後に詳しい内容を説明させて頂いております、バレエの事やご心配な事などご質問を承ります。
体験レッスン料金 ☆幼児・小学生クラスは無料 ☆大人クラス1,000円 ※体験後、翌月入会された大人クラスの方は体験費を入会金の1部とさせていただきます。 体験は一回のみとなります。
Q.レッスンには何を用意すれば良いですか?
A:レッスンウェアに、レオタード、タイツ、ショーツ、シューズが必要となります。汗拭きようのタオル、レッスンのウォーターブレイクに水分補給する水筒、ドリンクボトルなどをご用意ください。
1、バレエシューズ 色:ピンク ※上履きより1cm大きめ 2、バレエタイツ ☆「幼児クラス」 色:ピンク ※フータータイプ(穴なし) ☆「小学生クラス」 色:ピンク ※穴あきタイプ 3、バレエショーツ 色:ベージュ 4、レオタード ☆「幼児クラス」 色:指定無し ※スカート付きで形はキャミソールやタンクトップの袖なしで 長さ調整ができるもの、股のところがボタン付きでないもの ☆「小学生クラス」 色:指定無し ※スカート無しのレオタード
Q.レッスンの振替はできますか?
A.レッスンの振替は同一クラス内で1回のみ当月末までとさせていただきます。
・お休みの際は事前に連絡をお願い致します。
・レッスンの振替は振替日前日までに連絡をお願い致します、当日の振替は出来かねますのでご了承ください。
発表会についてQ&A
Q.発表会はありますか?
A.2年に1回、発表会を実施しております。舞台用のメイクをし舞台衣裳を着て踊ります、普段の練習の成果をお披露目するだけではなく、チームワーク、協調性が深まり、お子さんにとってかけがえのない経験になります。他のクラスの踊りを見学したり交流する事で、大きな成長ができる機会であると思っています。レッスンへのモチベーションにもなりますので是非参加してみてください。
Q.発表会に参加するにはお金がかかりますか?
A.まち子バレエでは、発表会をできるだけ低価格になるよう努めています。発表会参加費、レンタル衣裳代が、基本的に必要になります。
Q.発表会での衣裳はどうなりますか?
A.まち子バレエでは、衣裳は基本的にすべてレンタル衣裳を使用しています。買い取りになることはありません。
ストレッチQ&A
Q.未経験ですが、プログラムについていけますか?
A.心配ございません。無理なく行えますので安心してください。一人ひとりのお体の状態・硬さに合わせて強度の調整を行います。
まずは体験レッスンをお試しください。
Q.週に何回通うと効果的ですか?
A.週に1、2回のペースで通っていただくと効果的です。
まずは身体を動かす運動を習慣化することで、基礎体力・筋力の向上につながります。
Q.レッスンには何が必要になりますか?
A.・ヨガマット
・伸縮性がある動きやすい服装(仰向け、俯せのポジションがあるのでボタンやファスナーがないものがオススメです)
・バレエシューズ、ヨガシューズ(ソックス)、滑りにくい靴下
・汗拭きタオル、ドリンク
体験レッスンは予約制となります、お問い合わせフォームからのご利用をお願いします。