幼児バレエクラスのご案内

すべてのジャンルの踊りの基本となるクラシックバレエを幼少期にレッスンをはじめられると、その後どのジャンルにいかれても身体が機能するといわれています。
心と身体の柔らかい時期からレッスンをスタートされてはいかがでしょうか。
新体操、体操、チアダンス、フラダンス、バトン等の他ジャンルフォローアップについてもご指導致します。

幼少期からバレエを始める事でバレエの基礎的な動き、リズム、雰囲気が無意識に身についていくのが大きなメリットです。
幼児バレエクラスは通常レッスンの合間にお遊びの時間を入れるなどメリハリをつけて飽きさせずに体力、集中力を育成します。
レッスン概要
- 3歳〜年長
- レッスン時間:60分
- レッスン回数:4回/月
まち子バレエスタジオ
- 水曜日16:00〜17:00
- 土曜日10:00〜11:00
新郷南幼稚園
- 木曜日15:00〜16:00
Q.バレエは何歳から始められますか?
A.『幼児バレエクラス』は基本的に3歳からですが、同じ年齢でも月齢や個人差もあるので、お子さんの様子を見てからの判断となります。
☆ママ・パパと離れてレッスンが受けられる、先生の話を聞くことができる。
☆ウォーターブレイクの給水が一人でできる。
☆オムツが取れて、一人でトイレができる。
上記項目が目安となりますが、ある程度の体力と判断力の成長が必要と考えます。ご理解の上、体験レッスンのご利用をお願いいたします。
※お子様の体験レッスン状況の判断により入会の延期をご提案をすることがあります、ご了承賜りますようお願い申し上げます。
まずは体験レッスンでクラスの雰囲気やプログラムメニューを体感して頂ければと思います。
体験レッスンは予約制となります、お問い合わせフォームからのご利用をお願いします。